当ブログは、Googleサービス、アフィリエイトでCookieを使用しております。詳しくは「こちら」を押してください。

紙のサイズ「A判」どんな大きさ?身近な物で紹介

今回は、紙のサイズ「A判」にまつわる小話です。気軽に見ていってください。

<この記事に書かれていること>

1:紙のサイズ「A判」についての小話

この記事は2023年4月5日に書きました。

【広告】

A判は「国際規格」

紙のサイズ「A判」は、紙の寸法の国際規格です。(ISO 216)

国際標準化機構(こくさいひょうじゅんかきこう、英: International Organization for Standardization)、略称: ISO(アイエスオー、イソ、アイソ)は、各国の国家標準化団体で構成される非政府組織である。

スイス・ジュネーヴに本部を置く[3]、スイス民法による非営利法人である。1947年2月23日に設立された。国際的な標準である国際規格 (IS : international standard) を策定している。

引用:ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典

B判は「JIS規格」

国際規格には、B判もあります。

ですが

日本では、B判は「JIS規格」を使っています。

日本産業規格(にほんさんぎょうきかく、(英: Japanese Industrial Standards[注釈 1])は、産業標準化法に基づき、認定標準作成機関の申し出又は日本産業標準調査会(JISC)の答申を受けて、主務大臣が制定する規格であり、日本の国家標準の一つである。

JIS(ジス)またはJIS規格(ジスきかく)[注釈 2]と通称されている。

1949年以来、長らく日本工業規格(にほんこうぎょうきかく)と呼ばれてきたが、法改正に伴い2019年7月1日より改称された(後述)。

引用:ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典

<A横の数値は「折数」>

Aの横の数値は、A0を基準とした「折数」です。

A1 =「A0を1回折った大きさ」
A2 =「A0を2回折った大きさ」
A4 =「A0を4回折った大きさ」

数値が大きくなるほど、サイズは小さくなります。(折数が増えるため)

<「A0」大きさ>

A0 = 841mm × 1189mm

「A判一覧」使われている物

<A判一覧>

単位mm
A0図面(大)841×1189
A1映画館ポスター594×841
A2カレンダー420×594
A3ファミレスメニュー297×420
A4コピー用紙210×297
A5教科書148×210
A6文庫105×148

A0「図面」

A0は、あまりに大きいため使われることも少ないですが、最大サイズの製図の図面で使われそうです。

A1「映画館ポスター」

A1は「映画館のポスター」「店先の看板」などで使われているそうです。

A2「カレンダー」

A2は「大きめのカレンダー」などによく使われるそうです。

A3「メニュー」

A3は「ファミレスのメニュー」によく使われるようです。
A3で見開き印刷してから、A4冊子に差し込んで使うようです。

A4「コピー用紙」

A4は「コピー用紙」でよく使われます。

「コピー用紙」ということは、お知らせ、会社の文書、お役所の文書も「A4」がよく使われます。

A5「教科書」

A5は「教科書」でよく使われます。

と、言いたかったのですが。最近の教科書は、A5より大きい「AB判」が多く使われるようです。

A6「文庫」

A6は「文庫本」の大きさです。

<まとめ>

A判一覧

単位mm
A0図面(大)841×1189
A1映画館ポスター594×841
A2カレンダー420×594
A3ファミレスメニュー297×420
A4コピー用紙210×297
A5教科書148×210
A6文庫105×148

<このブログ紹介>

このブログ「トップページ」の紹介です。

このブログ・タナカノでは、以下の情報を紹介しています。

1:電子書籍ストア
2:おすすめの本
3:困ったときのQ&A

よければご覧ください。

【ブログ・トップページ】「電子書籍ストア」「おすすめの本」「困ったときのQ&A」紹介

記事は、以上です。
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました