当ブログは、Googleサービス、アフィリエイトでCookieを使用しております。詳しくは「こちら」を押してください。

【本の紹介】デザインの実践練習「トレース&模写で学ぶ デザインのドリル」

【広告】

「デザインの練習ができる本ある?」

そう思ったことはありませんか?

なので、今回は、デザインの練習ができる本「トレース&模写で学ぶ デザインのドリル」を紹介します。

<この記事について>

この記事には、本の内容は書かれていません。(著作権があるため)

最新版が出ていれば、そちらを購入してください。

<この記事に書かれていること>

1:「デザインのドリル」とは
2:本の基本情報
3:誰に向いている?
4:何を学べる?
5:前に読む本
6:後に読む本

この記事は2023年12月30日に書きました。

【広告】

デザインのドリルとは

今回、紹介するデザインの練習ができる本は「トレース&模写で学ぶ デザインのドリル」です。

「デザインのドリル」とは、デザインの練習ドリルです。

この「練習ドリル」は、Photoshop、Illustrator、GIMPなど画像編集アプリを使って、実際にデザイン作品を作ります。

ドリルの問題は「全部で30問」あります。

必要な素材は、本に書いてあるURLからダウンロードすることができます。

この問題に沿って作品を作っていけば、実力がつくことでしょう。

本の基本情報

本の基本情報です。

価格は、紙の本の定価。最新版が出ていれば「最新版」を購入してください。

<「デザインのドリル」基本情報>

題名トレース&模写で学ぶ デザインのドリル
著者Power Design Inc.
出版社ソシム
発売日2020年6月22日
ページ数128ページ
サイズA5変形
ISBN-13978-4-8026-1257-9
電子版固定レイアウト
価格1,628円(税込)

誰に向いている?

「デザインのドリル」に向いている人は、以下のような人です。

1:デザインの練習がしたい
2:デザインの基礎を知っている
3:画像編集アプリを使って何か作りたい

このような人に向いています。

何を学べる?

「デザインのドリル」では、以下を学べます。

1:実践的な作品の制作
2:デザインのレイアウト
3:デザインのバランス

このようなことが学べます。

前に読む本

「デザインのドリル」より前に読んだ方が良い本は、以下の3冊です。

1:素人ですが、デザインしてみました。
2:ノンデザイナーズ・デザインブック
3:画像編集アプリ使い方の本(Photoshop、Illustrator、GIMPなど)

最新版が出ていれば「最新版」を購入してください。

後に読む本

「デザインのドリル」の後に読んだ方が良い本は、以下の3冊です。

1:やってはいけないデザイン
2:なるほどデザイン
3:トレース&模写で学ぶ デザインのドリル 2 コンセプト編

最新版が出ていれば「最新版」を購入してください。

<まとめ>

「ここ、わからないなー」

というところは、まずは自分流で作ってみてください。

1:キレイな二本線のやり方が分からなければ「とりあえず一本線だけ入れておく」。
2:難しい白抜き文字が分からないなら「普通の文字を入れておく」。

とにかく「全体の完成を優先する」と楽しく作ることができます。

全体が完成したら、二本線のやり方を調べて差し替えて「どんどん作品をアップグレード」しましょう。

とにかく、つまずきすぎると嫌になるので「まずは自分流でガンガン作って」楽しんでください。

それと

操作がうまくいかない時は「選択範囲を解除」してください。そうすると上手くいく時があります。

最新版が出ていれば「最新版」を購入してください。

<本の紹介「グラフィック デザイン基礎の本」特集記事>

このブログ・特集記事の紹介です。

「グラフィック デザイン基礎を学びたい」

そう思ったことはありませんか?

そこで、このブログ・タナカノでは「グラフィック デザイン基礎」の学習本を紹介しています。

詳しくは、下記の記事をご覧ください。

【特集記事】独学「グラフィック デザイン基礎の本」学習本の紹介(合計10冊)

記事は、以上です。
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました