「電子書籍を間違えて購入したらどうなるの?」
そう思ったことはありませんか?
電子書籍を間違えて購入すると「ほとんどの場合において返品はできず」間違えた本はそのまま購入しなければなりません。
しかし、例外として「Amazon Kindleだけは、返品できる可能性」があります。(返品には、条件があります)
<この記事に書かれていること>
1:電子書籍を間違えて購入したら? |
2:Amazon Kindleは、返品できる可能性がある |
この記事は2023年9月26日に書きました。
電子書籍を間違えて購入したら?
電子書籍を間違えて購入すると、ほとんどの場合において返品はできません。
なぜ、返品ができないのか「大手・電子書籍ストアのヘルプ」を見てみました。
下は、総合書店hontoヘルプからの引用です。
電子書籍のキャンセル・返品はできますか?
商品の性質上、電子書籍のキャンセル・返品は承っておりません。
ハイブリッド総合書店honto公式ページ(ヘルプ)より引用
hontoでは「商品の性質上」返品できないようです。
次は、BookLiveヘルプからの引用です。
購入した作品は返品できますか?
商品の特性上、返品は受付できません。
不具合によって閲覧ができない場合は、申し訳ありませんがお問い合せください。
BookLive!公式ページ(FAQ)より引用
BookLiveも「商品の特性上」返品できないようです。
Amazon Kindleは、返品できる可能性がある
しかし、「Amazon Kindleだけは、返品できる可能性」があります。
とはいえ、返品には条件があります。
その条件は、以下の通りです。
Kindle本を返品する
誤って注文したKindle本は、注文日を含めて7日以内に限り返金できる場合があります。 返金は、Amazonの裁量にて承っております。
Amazon公式ページ(ヘルプ&カスタマーサービス)より引用
Amazonの裁量によって、返品は可能のようです。
さらに
1:本が部分的に読まれている
2:不正利用の疑いがある
こう言った場合は、返金を拒否するそうです。
とは言え、返品手続きも手間がかかるので、間違えて購入しないように気をつけた方が良いでしょう。
<まとめ>
電子書籍を間違えて購入すると、ほとんどの場合において返品はできません。
しかし
「Amazon Kindleだけは、返品できる可能性」があります。
とは言え、間違えて購入しないように気をつけた方が良いでしょう。
<読みたい本が近くの書店にない…>
このブログの特集記事の紹介です。
「読みたい本が近くの書店にない…」
こんな悩みを持っていませんか?
そんな方に向けて、特集記事を用意しました。
【特集記事】電子書籍ストア「honto」で快適に本を楽しむ方法
よければ、特集記事をご覧ください。
記事は、以上です。
ありがとうございました。