当ブログは、Googleサービス、アフィリエイトでCookieを使用しております。詳しくは「こちら」を押してください。

Kindleアプリ「端末から削除」復元方法(iPad)

「iPadのKindleアプリで端末から削除を押した場合、どうやって戻すの?」

それで困ったことはありませんか?

iPad・Kindleアプリの「端末から削除」は、ダウンロードデータを消すことです。

なので

もう一度本をダウンロードしてください。

「本がないんだけど?」

という方は、おそらくライブラリ画面の上の方「すべて・ダウンロード済み」この部分が「ダウンロード済み」になっていると思います。

なので

ライブラリ画面の上の方「すべて・ダウンロード済み」を「すべて」にしてください。

そうすると表示されます。

<この記事に書かれていること>

1:Kindleアプリ「端末から削除」復元方法(iPad)

調査端末
iPad mini(第5世代)
iPad OS 16.5.1

調査したアプリのバージョン

iOS=6.8.1.1

この記事は2023年7月18日に書きました。

【広告】

iPad・Kindleアプリの「端末から削除」は、ダウンロードデータを消すこと

iPad・Kindleアプリの「端末から削除」は、ダウンロードデータを消すことです。

なので

復元方法は「もう一度本をダウンロードする」です。

ライブラリを「すべて」にしてください

「端末から削除」を押すと本が無くなった。

という方は、おそらくライブラリ画面の上の方「すべて・ダウンロード済み」この部分が「ダウンロード済み」になっていると思います。

「ダウンロード済み」になっていると、ダウンロードされた本しか表示されなくなります。

なので

ライブラリ画面の上の方「すべて・ダウンロード済み」を「すべて」にしてください。

そうするとすべての本が表示されます。

そこで、もう一度本をダウンロードしてください。

<まとめ>

iPadのKindleアプリ「端末から削除」復元方法は、もう一度ダウンロードするです。

iPadの「端末から削除」は、ダウンロードデータを消すことです。

なので

もう一度本をダウンロードしてください。

本が見当たらない場合は、ライブラリ画面の上の方「すべて・ダウンロード済み」を「すべて」にしてください。

そうすると表示されます。

<読みたい本が近くの書店にない…>

このブログの特集記事の紹介です。

「読みたい本が近くの書店にない…」

こんな悩みを持っていませんか?

そんな方に向けて、特集記事を用意しました。

【特集記事】電子書籍ストア「honto」で快適に本を楽しむ方法

よければ、特集記事をご覧ください。

記事は、以上です。
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました